《りあんウィキペディア》
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/りあん
《りあんページ》
http://www.rianrian.info
《りあんプロフィール》
奈良県出身。伊勢市と福岡市で育つ。
2000年3月テレビ東京「いい旅夢気分」エンディング曲、自身も出演した映画「ゴト師株式会社 ルーキーズ2」の主題歌「Pocket/泡沫の詩<ウタカタノウタ>」で ユニバーサルミュージックからメジャーデビューする。
2001年~「私をロマンスにして〜狂想詩 rhapsody〜」(歌詞 作詞:りあん/作曲:平方元・矢吹卓)2003年「ハイテガアの猫」(村山達哉プロデュース CD「たまゆら」)がゼスプリキウイキャンペーンソングに選ばれる。
“映画『マブイの旅』”出馬康成監督作品・挿入歌として3rdシングル『音(ね)』が起用される。
相馬徹監督作品 映画『詩人レノール』主演レノール推薦により、 ロシア サンクトペテルブルグ渡露。
映画『O型の女』に「電氣イデオロギヰ(電気イデオロギイ)」 りあんイメージ 演奏シーンでも出演。イメージソング挿入曲。
2004年4月にはロシアのサンクトペテルブルクSKIF音楽祭に、「りあん+村山達哉グループとして出演。
同年8月にはサンクトペテルブルク文化祭に現地バレエ団とのコラボレートで出演。
毎年、自身企画LIVEの七夕祭ライヴ〈鈴木雄大、河野啓三、川勝陽一等〉美勇士ライブイベントにも出演。